沖縄の脳卒中木工職人の挑戦 作るから、伝える木工へ

  • 自己紹介
  • お伝えしたいこと
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • お伝えしたいこと
  • お問い合わせ
search menu
家具

スツール

2023.07.21

森のスツールから、街のスツールへ 先日製作依頼のあったスツールを納品してきました。 街中にある小さな小さなカレー屋さんでとっても美味しいビーガンカレーを提供してくれます♬ 私が病気(脳出血)を発症し後遺症が残っていること...

未分類

盛 夏

2023.07.19

日頃よりお世話になっている皆様 暑い日が続いていますが、おかわりございませんか 原野を開拓して小さな森づくりしたり、棄てる物を活かし、新たな形を与えたり 「作るから、伝える」をモットーに たくさんの人にモノづくりの楽しさ...

作品

海の日

2023.07.17

本日7月17日は海の日ですね♬ 海は命の源なんて言われていますね そんな海ですが、今いろんな海洋汚染が問題になっていますね その一つにマイクロプラスチックの問題があります。 ところで、最近はプラスチック製のまな板が増えて...

ワークショップ

ガラクタはタカラダ!

2023.07.14

もうすぐ夏休みですね、そこで、夏休みの子どもたちの体験の参考になるかもしれない ワークショップをご紹介します。 トントン・カンカン・ギコギコ 地球のかけらでは、「ガラクタはタカラダ」をモットーに 建築や家具製作などからで...

想いで

95年

2023.07.13

先日は、お袋の95歳の誕生日だった すっかり足腰は弱くなって、耳も遠くなっているけれど 食欲もあり、好奇心旺盛で 基本的な身の回りのことはしっかりと自分で行っている。 この分だと100歳まで行けそうだ♬ そんなお袋は昔か...

家具

子ども椅子3

2023.07.12

ただいま子ども椅子の背もたれを加工中 一脚につき脚4本背もたれ1本、合計5本のホゾ穴とホゾが必要になる ある程度機械で加工しますが、ホゾとホゾ穴はキツ過ぎず、緩すぎず 最後は手加工で微調整、今回は8脚同時に製作しているの...

作品

太陽がいっぱい!

2023.07.11

暑い日が続いてますがみなさまお変わりございませんか? この時期は上から下からいろんな方向から太陽の陽射し 外に出ると、思わず顔が歪んでしまう暑さです。 今日の沖縄の予想最高気温が34℃ 沖縄の紫外線は強烈ですが、昔はこん...

家具

子ども椅子 2

2023.07.08

ただいま子ども椅子製作中! 脳出血から3年、歩くどころか立つことさえ出来なかった体が ここまで作れるようになったのは本当にありがたい しかも、屋根付きのウッドデッキを建てたことで 開拓中の場所で作業も出来るようになったこ...

DIY

ゴミプリーズ♬

2023.07.07

ゴミにも優しを メンソーレゴミさん 地球のかけら廃材ゴミ箱 「ゴミプリーズ」

家具

スコップの使い方

2023.07.05

地球のかけらが教える 正しいスコップの使い方! そうモノづくりってもっともっと自由でいいんだ!

< 1 … 4 5 6 7 >

最近の投稿

  • 旅
  • 1972年 5月15日
  • 焼き芋機がやってきた!
  • 木のお話し ウッドマイレージ 
  • 木のお話し  パパイヤの木

最近のコメント

  1. 木のお話し クスノキ に chikyunokakera より
  2. 木のお話し クスノキ に ヒキタ モモコ より
  3. 百一姓 に tadalafil より
  4. あれから3年 に chikyunokakera より
  5. あれから3年 に 大城 琴紀 より

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月

カテゴリー

  • DIY
  • コンポストトイレ
  • ワークショップ
  • 作品
  • 家具
  • 小屋づくり
  • 建築
  • 思いで
  • 想いで
  • 木のお話し
  • 木の話し
  • 木育
  • 未分類
  • 流木
  • 焼き芋
  • 生き方
  • 脳卒中
  • 言葉
  • 開拓
  • 雑貨
  • 自己紹介
  • お伝えしたいこと
  • お問い合わせ

© 2025 沖縄の脳卒中木工職人の挑戦 作るから、伝える木工へ All Rights Reserved.